ネットのコメントを見ていて「なるほど」と思った一言。
「女性と楽しく会話するスキル」
もちろん一方通行ではなく、相手にも楽しく思ってもらえることが前提だ。
これを持ち合わせているだけで高スペック。
確かにその通りなのかもしれない。
どんなに年収が高くても、学歴があっても、見た目が良かったとしても、このスキルを持ち合わせていないと婚活はうまくいく可能性は低い。
逆にこのスキルを持ち合わせていれば、上記条件がそこそこだったとしても、高望みをしなければ婚活はうまくいくのではないだろうか。
今の未婚世代たちは、このスキルの二極化が進んでいる。中学生の頃からガツガツと異性との接触を求めてきた人たちは、自然とこのスキルを身につけることができる。
方や、そうではない人たちは特定のコミュニティに固まって異性のと接点がほとんどないまま歳を重ねていくのではないだろうか。
前者は多くの異性との交際を経て結婚に至る可能性が高く、後者は異性との接点がないまま婚活に勤しむ事になる。
武器を持たないままで戦場に向かっては返り討ちに合う。それは必然と事だ。
当の私も何度も打ちのめされてきた。
20人近くの女性たちとデートを重ねる中で、徐々にスキルを身につけてきた自負はある。
少し前のドラマで『婚活1000本ノック』というのがあったけれども、お互いが「良い」と思える異性との出会いは稀だ。
だから出会いの数をこなす中で自分を鍛え上げていく必要がある。
少なくとも私は精神的にやられて体調を崩しながらも、女性と出会い続けてきた。
その繰り返しの中で今があるのだ。
だから、結婚を望んでいるのにうまくいかないのであれば、スキルを手に入れるために経験を重ねるしかない。出会いがなければ出会いのあるところに足を運ぶしかない。
それでも出会いがなければ、キャバクラでもガールズバーでも良いだろう。女性の会話のできる場所に身を投じてみるしかないのだ。
結婚の相談を受ける機会が増えてきた。
多くの悩みを抱える未婚男性諸君は、婚活に疲れて動くことをやめてしまっている。
なんでも良いから動き続けることが大事だと思う。
できることはたくさんある。
その中で一歩ずつ自分を鍛え上げていくしかないのだ。
苦労に立ち向かえば人間性は磨かれていく。
その先に「結婚できる自分」への成長があるのだ。
とにかく行動あるのみ。
30代後半まで女性経験のない私ですら結婚できたのだから、動き続ければいつか結婚に至るはずだ。
どこに縁が転がっているかなんて誰にもわからない。
どんなに停滞感に苛まれていたとしても、結婚を望むのであれば動き続けるしかないのだ。
頑張ってほしい。