「童貞のまま結婚した男」の記録

元「30代童貞こじらせ男」 30代後半まで童貞で、そのまま結婚した男の記録です。

昼下がりに公園を散歩して、図書館に併設されたカフェで優雅に時を過ごす

f:id:tureture30:20191103231608j:image

 

その日はそんな一日だった。


女子大の前を通り、

入試を受ける女子高生を横目に公園へと向かう。

休日なのにご苦労なことで、


「試験を受ける」


誰かに試される機会は増えたけれども、

カジュアルな資格試験を除いて、

そのような機会には久しく臨んでいないな。


彼女達からしたら、

この日は特別な日、

一大イベントなのだろう。


門の外で電話をかけている。

おそらくは支えてくれた「家族」に、


公園に入ると、

肌寒さを感じながらも、

嬉々として体を動かす子供たちの姿から、

「無邪気さ」のカケラを頂戴する。

 

親子のスキンシップ、

愛情をたくさん注がれて、

世界を疑うことなく生きている。

 

それって当たり前のようで、

とても素敵なこと、


図書館に着く。

最近手を出したロシア文学から一冊を選び、

亜麻色のショートカットが映える乙女の隣でページをめくる。


少しばかり時を重ねると、

乙女が席を立つ、


それをきっかけに、

なんだかコーヒーを飲みたくなり、

併設のカフェへと向かう。


一杯500円のちょっとした贅沢か。

窓際の席について注文を済ます。


ふと窓の外を覗くと、

ピクニックシートの上で、

父と子が戯れる姿を微笑ましく見守る母、


「家族のカタチ」


そういうものを目の当たりにして、

すぐさま差し出された、

熱いコーヒーに口をつけながら、

愛しい人の唇を思い浮かべる。

二度と重ねることはないであろうその唇を、


「家族のカタチ」


私の未来にそういうものは訪れるのかな。


そんなことが頭を過ぎると、

少し冷ましたコーヒーを一気に飲み干す。

 

会計を済まして、

借りたロシア文学を小脇に抱えながら、

窓の外に並ぶ「家族のカタチ」を横目に、

また日常へと戻っていく。


スーパーで買い物をして、

帰宅をしたら部屋の掃除、


録画して置いたままにしていた、

万引き家族』のことを思い出す。

 

それを見て、

「家族のカタチ」

図らずもまたそれに想いを馳せる。


何かを暗示しているのかな。

なんだか「家族」がテーマの一日、


血のつながりよりも心のつながり、

もちろんそれが合致すれば、

自然なのかもしれないけれど、

 

同じ是枝作品の『そして父になる』では、

倫理的に「血のつながり」を選択する。

 

だけれども割り切れない。

親も子供も、

 

「家族のカタチ」

その多様性はますます進むだろう。

 

いずれにしても、

「誰かと心が繋がっている」

そう思えるだけで世界に居場所が生まれる。

きっとそういうもの、

 

物憂げな女の子を写して、

問題提起のように締めくくるラスト、

タルコフスキーの『ストーカー』を思い出した。


そうやってすべての人に居場所が生まれたらいいのにな。


帰るべき処がある。

それだけで人は追い詰められなくて済む。

それを忘れないで生きたい。


なんだか穏やかだけれども刺激的な日、

示唆に富んだ一日だった。


王蟲、森にお帰り!

 この先はおまえの世界じゃないのよ!

 ねぇ、いい子だから!」


なんだか、姫姉さまから、

そう言われているような気がした。