ドラマ『G線上のあなたと私』
その最初の1話で出てきた言葉、
このドラマ、
私は波瑠さんが苦手なので、
ずっと寝かせておいたけれども、
1話を見てみるとどうやら面白そう。
断っておくと、
波瑠さんが苦手な理由は、
別に容姿がどうとかではない。
ドラマ『あなたのことはそれほど』で、
2番目に好きな人と結婚した挙げ句に、
1番好きな人と運命的に再会するやいなや不倫に走り、
罪悪感の欠片も見えないサイコパス女、
その役柄があまりにも生理的に無理で、
演じた波瑠さんまで苦手になってしまったのだ。
話を戻そう。
平たく言えば、
「若さゆえにこういうことが言えるのだろうな」
そういう感想、
だけれども、
若さゆえに夾雑物抜きにして真実を直視しているとも言える。
恋に落ちた人ならば、
最初の恋は誰だって、
結ばれるかどうかは別としても、
たまらなく好きになった相手がいて、
苦しくて切ない経験をしてきたはず、
それでは体が持たないし、
心に耐性ができてしまうから、
あまり心が震えなくなる。
きっとそういうもの、
婚活を経ての結婚って、
そのほとんどは条件で選び選ばれている。
「結婚すること」
それが目的だからだ。
「本当に恋愛で傷ついたならば、
人の恋愛を茶化すことなんて出来ないはず」
タイトルの言葉もそうだけど、
この言葉にもなんだかグッと来た。
「いいね」
そんな軽いノリで縁を結んで、
「違うかも」
そんな軽いノリで人を切る。
婚活ってその繰り返し、
だけれども相手は軽いノリではないかもしれない。
実際に本気の言葉を伝えたことがあるし、
伝えられたこともある。
これが違う場の出会いならば、
「今はそういう時期じゃない」だとか、
「他に相手がいて」だとか、
そういうこともあるけれど、
婚活をしているってことは、
「あなたは私のおメガネに適いませんでした」
断られるってそういうこと、
しかもお互いが複数のチャンスを伺っているというおまけ付き、
そこまでして結婚したいのかな。
結婚しないと幸せになれないのかな。
中川大志くんの言葉にグッと来ちゃうんだもの、
どう考えても私は「婚活」ってやつには向いていない。
女性と会うことになった。
やり取りをするためにやり取りをしながら、
その日までの時間を潰す。
「気持ちを温める」ではない。
「時間を潰す」なのだ。
本当に不誠実だよな。
気持ちのない相手に気持ちがあるように見せることって、
向こうも同じなのかもしれないけれど、
「会うまではわからない」
それだけが救い。
一度会ってしまったら、
どうしようもなく心惹かれて、
「真実の愛」に目覚める可能性がゼロではないのだから、
どうせ当てはない。
限りなく低い、
その可能性に懸けてみることにしよう。