自分で言うのもなんだが、
私は割と何でも卒なくこなす。
大の苦手である恋愛を除いて、
だから女性と過ごしていても、
何かをしてくれる前に先回りをして、
自分から動くことが多い。
それを魅力と感じる人もいれば、
そこに居心地の悪さを感じる人もいるのだろう。
ところがたまに、
躊躇なく突っ込んでくる人がいる。
ニコッとしながらアクセル全開で突っ込んできて、
NHK…ではなくて私のプランをぶっ壊す。
そういうワガママ女、
「めんどくさい」と思いながらも、
嫌いじゃないのかもしれない。
「自分を持っている」
そういうところに魅力を感じるのかな。
「こうでなければならない」
男女問わずだけれども、
そういう人とは過ごしていると面白みがない。
『ハンターxハンター』
ジン=フリークスの一言、
「道中を楽しみたい。ただそれだけだ。」
少しばかり年をとって、
その感覚が少しわかるようになった。
どこぞのホストみたいに刺されたりしたら嫌だけれども、
プランぶち壊しで突っ込んでこられたら、
返って小気味が良いのかもしれない。
ビジネスではそういうのはゴメンだが、
「人生の大半は暇つぶし」
そういうCMがあったけれど、
停滞した私の人生に、
課題を提供してもらいたいのかな。
前には進んでいるのだけれど、
前に進んでいる実感がない。
だから振り回されたいのかもしれない。
振り回されて振り回されて、
結局はうまくいかない。
そういう繰り返しが続いたけれど、
それでもまだ振り回されたいのだ。