昨日の記事は700個目の投稿となりました。
600から振り返ってみると、
あまりにも変化のあった3ヶ月余り、
2月は出張三昧に、
最後のデート、そして音信不通、
3月は心を掻き毟られるような日々、
イライラが止まりませんでした。
そして4月からの緊急事態宣言発令により生活は一変、
とても慌ただしく、
ある意味では落ち着いた日々を過ごしています。
ゴールデンウィークは恐ろしいほど何もなく、
少し走って筋トレして、
あとは読書とアニメと映画とゲームばかりに時間を費やしました。
一度行ったオンライン飲み会、
思いのほか盛り上がり来週も行う予定です。
思えば、
私のことばかりを書いていたブログでしたが、
この期間には大きな変化がありました。
「コロナに負けるなシリーズ」の執筆、
せっかく何かを発信しているのだから、
「励ましを送りたい」
そういう思いで始めました。
これを機にお陰様で多くの方と、
新たに繋がることができました。
私のブログ、
「言葉にできない気持ちを吐き出すための場所」から、
少し変わってきたのかもしれません。
私のブログに対する向き合い方も、
少し変わったように思います。
「自我の芽生」とでも言うべきでしょうか。
好き勝手に気持ちを吐き出していただけの幼児期から、
どこか社会的な意義を求めるようになったのかもしれません。
これが今後にどう影響するのかは私も楽しみです。
気がつけばブログを始めてから2年を経過し、
読者様も1000人を超えました。
いつもコメントをいただいたり、
ブックマークをつけていただいたり、
スターをつけていただいたり、
本当にありがとうございます。
当面は私の生活に変化はなさそうです。
このような調子で継続する予定ですが、
気が向いたら引き続きお付き合いください。
いつも本当にありがとうございます。