「童貞のまま結婚した男」の記録

元「30代童貞こじらせ男」 30代後半まで童貞で、そのまま結婚した男の記録です。

「似た者同士が夫婦になる」のか、「夫婦になるから似た者同士になる」のか

f:id:tureture30:20210712064732j:image

 

私の周りにいる夫婦は見ていて「似た者同士だな」と感じることが多い。


一見すると性格は「正反対」なように見えても、気質が似ていたり、雰囲気が似ていたり、

そういう姿に触れて「お似合いだな」と感じる。


職場の「クソ女」にしたって、職場結婚をして共に働く旦那は同じように私に対して気持ちの悪い接し方をしてくる。

「気持ち悪い同士がいっしょになったのだな」って割り切るようにしているけれど、

そういう姿に触れるたびにイライラは増していく。


いやいや、こんなことが書きたいのではない。

「似たもの夫婦」の話だ。


「鶏が先か。卵が先か」


結論はそういう話になるのだろうけれど、

「似たもの夫婦」になる素養があるからこそ「結婚」に至るのかもしれない。


生活を共にすれば「行動規範」が似てくるのは当たり前、

だけれども、それに耐えられないようであれば夫婦生活は破綻する。

裏を返せば、「似た者同士」ではないと一緒に生活することはできないのだ。


そういうことなのかな。


昨年、デートを重ねていた女性から言われたこと、

「私は誰かと生活を共にすることなんてできないと思っていた」

だけれども、彼女は同性の友人としばらくルームシェアをしていたらしい。


何かにつけてそのことを嬉々として語る彼女、

そんなに幸せな期間だったのならば、もう一度いっしょに住めばいいと思うほどだった。

解消した理由は聞かなかったけれど、もしかしたら訳アリだったのかもしれない。


「家事の分担」や「生活スタイル」

私に対して、それを探る彼女は「友人」と「私」を比較している節があった。

「一緒に生活できる人なのか」

それを見定めていたのだろう。


別の話になるけれど、少し前に合コンをした二人の女性、

職場の同僚みたいだけれども、歩きながら手をつなぐくらい仲の良い二人だった。

 

いい歳した女性2人が歩きながら手を繋ぐ姿に若干引いた私、

二人で旅行に行ったり、お互いのことは何でも知っています的な仲のようだ。

その姿はとても満たされているようで、もう二人で結婚すればいいのにと思うくらいだった。

 

f:id:tureture30:20210712065926j:image


彼女たちはおそらく本能的にお互いの相性がいいことはわかっているのだろう。

だから一緒にいて満たされているように見える。

 

そう考えると「似たもの」となるには「夫婦」という括りも「性別」も関係ないのかもしれない。


人は「一緒にいたいと思う人」と時を過ごすようになる。

その延長線上に「夫婦」という括りがあるのだ。


体裁を気にして一緒になったところで、その関係に「忍耐」が必要であれば、

人生は色あせたものになってしまうのかもしれない。


もちろん、一口に割り切れるものではない。

生まれた家庭の問題だったり、子供の問題だったり、様々な理由があって結婚することもあるだろう。

 

望まない結婚だってあるし、妥協した結婚だってあるだろう。

生まれた環境によっては、生まれながらにして「忍耐」を迫られることもある。

そもそも「忍耐」を必要としない結婚なんて存在しないのかもしれない。


だけれども、時代に蔓延る「自由」というもの、

それが「気持ちに正直に」という方向へと進むことを肯定する。


「人生のカタチ」は多様化している。

それぞれの求める「夫婦」というものも多様化しているのだろう。

そして「別れること」も自由だ。


同性婚」を法的に認める国もある。

「マイノリティ」に対する認知は広がっている。

「自分らしさ」を肯定する土壌は出来上がりつつあるのだ。


人は「生物」であることを手放しながら「自由」を手にしていく。

その結果として人口が減っていき、生物として淘汰されたとしても、それは「本望」なのかな。


「種」としてよりも「個」としての価値観が尊重される時代、

だから人は「夫婦」に「居心地の良さ」を求める。


そうやって「似たもの夫婦」になる素養を持つもの同士がいっしょになり、

「似たもの夫婦」を形成していく。


その過程でうまくいかなければ分かれる。

「生物の進化」と同じだ。

環境に適応できないものは淘汰されていく。

だから「似たもの夫婦」しか残らない。


私の持つ凸凹にうまいこと噛み合うような相手は存在するのだろうか。

なんだか絶望的な気配すら漂ってくる。


「うまくいかなければ仕方がない」くらいの気持ちでいいのかもしれないな。

人生なんてものは、意外とやり直しの効くものなのだから、


後悔ばかりの人生よりは、そのほうがよほど良い。