何度か記事にしているが、
テレワーク中にUruさんのYouTubeばかりを聞いている。
今にも消えてしまいそうな儚さ、
加えて心の底から絞り出すような力強さ、
不思議な魅力が溢れている。
無限に聞いていられる歌声だ。
本人の意向であまりメディアには登場しないらしい。
おそらく繊細な心の持ち主なのだろう。
芸術派だというか、
力のある作品を生み出す人は感覚が鋭い場合が多い。
人には見えないものが見えて、感じられないものを感じてしまうのだろう。
その世界の中で生きている。
それは大きなストレスなのかもしれない。
それでも、
「知らなくてもいいことなんて何一つない」
そう思える力強さ、
それが継続的に作品を生み出し続けるために必要なことなのかもしれない。
何かを代償にして何かを作り上げる。
曲も映画も漫画も、そして歌も、
そうやって作り上げられたものなのだ。
だからこそ、
人に届く。心に響く。
「真剣さ」は人に伝わる。
そこに信頼が生まれる。
だから私は苦しそうに声を振り絞る、
それでいて繊細で心地の良い、
そんなUruさんの歌声に惹かれるのかもしれない。
Uru『あなたがいることで』
Uru『振り子』
Uru『ファーストラヴ』