「童貞のまま結婚した男」の記録

元「30代童貞こじらせ男」 30代後半まで童貞で、そのまま結婚した男の記録です。

私は「マスオさん」にはなれない

f:id:tureture30:20220820083749j:image

 

私は「マスオさん」のことを尊敬している。

 

妻であるサザエさんの実家で、相手の両親や兄弟と共に住み、相手の家族への配慮も去ることながら、良き夫であり、良き父である。

 

早稲田大卒の商社マン、

原作では32歳、アニメでは不明らしいが、この歳ならば働き盛りで仕事も忙しいことだろう。

 

それなのに、自己主張が強いわけでもなく、常に優しく周りへの気配りを忘れない。

こんなに人間のできた人はいない。

 

意外なことに原作漫画では、アニメのマスオさんとは違い、トリッキーな性質の持ち主とのことだが、それは置いておこう。

 

結婚式に向けて歩みを進める中で、イライラすることが増えてきた。

妻の親の介入があまりにも多いのだ。

 

妻も半ば諦めたように、それを受け入れる。

決まったことが直前で変更となったり、予定していなかったオプションがどんどん増えてくる。

 

そのたびに、私たちは右往左往してストレスが溜まる。

妻からすれば「いつものこと」

めんどくなりながらも、これまでもそのほとんどを受け入れて生きてきたのだろう。

 

「親がこうした方がいいと言っている」と、私が知らずのうちに決まっていることも多い。

それを決定事項として伝えられ、対応を迫られる。

そのことで意見が衝突することも増えてきた。

 

そうなると、うちの親も黙ってはいない。

私を介して両家の意見が飛び交う中で、それを取捨選択した折衷案を模索するだけで大きな労力を伴う。

 

これから先もずっと、同じようなことが続くのだろうか。

 

はじめは「角が立つと良くない」と思い、言われるがままにしてきたけれど、そろそろ釘を刺しておかないと、これからも同じようなことになりかねない。

 

「誰の結婚式なのか」

それをはっきりとさせる必要がある。

 

妻に対して一度しっかりと話したら、向こうの親に伝わったらしく、それはそれで今度はかなり気を使われるようになった。

 

元々は他人同士だから、もちろん考え方が違う部分は多い。

それは致し方のないこと。

 

だけれども、これから先は二人で生きていくことになるのだ。

もちろん助けてもらう部分はあるだろうけれど、基本的には二人で家庭を築いて、家庭内のことは自分たちで解決していかなければならない。

そのことだけは忘れてはならない。

 

私は「マスオさん」にはなれない。

 

向こうの家族と一つ屋根の下で住むことになったならば、おそらく逃げ出すのではないだろうか。

 

核家族化が進む前の昭和の家族像は、磯野家のようなものだったのだろうか。

それならば、人との結びつきが強いことも納得できる。

 

詰まるところ、今はパーソナリティの肥大化した時代なのだ。

家族であったとしても、夫婦であったとしても、自分だけの時間や領域は必要となる。

 

私と妻は、家族だけれども他人。

そこの距離感はしっかりと保つ必要があるのだろう。

結婚して間も無く、こんなことを考えている私は、これから先の結婚生活を、うまくやっていくことができるのだろうか。

 

それとも、早いうちに「割り切ることの大切さ」を実感したことで、結婚生活に変な期待をしなくても良くなった分、快適に過ごせるのだろうか。

 

これから先は長い。

私たちはまだ、はじめの一歩を踏み出したばかりなのだ。

どれだけの距離があるのかはわからないけれど、今のところ、辺りはまだ霧に包まれており、先の様子を伺うことはできない。

 

これから先、たくさんのエピソードが私たちを待ち受けているのだろう。