「童貞のまま結婚した男」の記録

元「30代童貞こじらせ男」 30代後半まで童貞で、そのまま結婚した男の記録です。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

グッドドクター

まだ全てを見てはいませんが、 今クールで一番面白いドラマだと思います。 便利な世の中になったもので、 設定をすれば全てのドラマを自動で録画してくれます。 ここ2年くらいは撮り溜めしたドラマをまとめて見るのが趣味の一つ、 一話で見なくなるものも多…

仲間

利害関係なしに支えてくれる。 利害関係なしに支えたくなる。 自分も相手も、 自然とそのような気持ちになる。 辛い時、苦しい時に、 メール一通だとしても、 気にかけてくれる。 そのような友はかけがえのないもの、 辛い時、 苦しい時、 うまくいかない時…

生きている証

今を自分らしく生きている実感、 主体的に今を捉えている実感、 環境から目を背けないこと、 それによって生じる内面の変化、 その心の変化を自由自在に楽しむこと、 知らなかった自分を発見すること、 それを人生の糧にすることが成長、 そうであるならば、…

生産性がない

その裏にある思考回路は、 人を道具としか見ていないこと、 大組織のリーダー気取りが陥りがちな罠、 政治家は公僕、 プライベートはない。 税金で食っているのだから、 能力があるのだから、 国民に選ばれたのだから、 24時間365日、 国民に尽くせ、 そう言…

停滞

停滞の中に価値を見出すことの難しさ、 自分を見つめ直すこと、 過去を振り返ること、 これからを思案すること、 思考ばかりを重ねても、 現実が進まなければ、 もどかしさばかりが積み重なっていく。 どのように過ごした1日も、 限りある人生の大事な1ペー…

リセット

手の届かないものに固執する。 頭ではわかっている。 もう終わったこと、 前に進むために、 色々なことを諦めなければならない。 やるべき努力を怠った先の現状、 それを受け入れることで、 新たな幸せを見出すことができるのか。 後悔は先に立たない。 今こ…

誠実

誠意を尽くすこと、 正直であること、 相手を思いやること、 「誠実」の定義は概ねこのようなところか。 逆に不誠実とは、 誠意を尽くさないことか、 嘘をつくことか、 自分本位なことか、 一概にそうとは言えない。 誠実に見える行動も、 不誠実に見える行…

伴侶

好きなところも、 嫌いなところも、 その人の形として受け入れることができる。 辛い時も、 苦しい時も、 その人のカルマさえも共有できる。 相手が危機に瀕した時、 自分のことのように課題解決に取り組めるか。 逆もまた然り、 あるいは共通の課題に対して…

何かを得なければ

特殊な環境に身を置いていることで、 この体験から人生の糧となる何かを得なければと、 軽い焦燥感がある。 それが自分らしさの追求なのか。 単なる好奇心によるものなのか。 自分が何を感じて何を糧にするのか。 メタ認知に傾倒しすぎると、 本質を見失って…

生きるということ

命をどう使うかは自分次第、 気がつかぬまま死に向かって歩みを進めている。 それと向き合った時に、 平静を保てるか。 それは日々の生き方によって決まる。 毎日、命を燃やしていれば、 それは日々死と向き合っている証拠、 一つの真理、 悔いのない人生は…

好きになるということ

気がつくと、 条件でばかり相手を選んでいる。 容姿だとか、 家庭環境だとか、 能力だとか、 行くところまで行くと、 粗を探し始めて、 自分を棚に上げ、 相応しい相手かどうかを吟味する。 それでは、 好きになろうにもなれない。 年をとれば取るほど、 こ…

男らしさ

結婚やそれに続く恋愛、 目的はともかくとしても、 なぜ異性と触れ合いたいのか、 と問われたときに、 草食系の権化のような私でも、 真っ先に思い浮かぶのは「性欲を満たすため」です。 それは避けがたい男の性でしょう。 とあるリア充イベントに参加してき…

努力

人生のほとんどは自由時間、 その隙間を埋めるために趣味を持つ。 読書にトレーニング、 ゲームやアイドルの追っかけまで、 いわば壮大な暇つぶし、 収入に繋がる努力は善で、 繋がらない努力は悪などと言うことはない。 自分の人生が豊かになれば、 等しく…

臆病という名の病

課題に対する姿勢を尊敬できる。 共通点が多い。 考え方も近い。 理性的には合うはずなのに、 目の前にするとどこか引いてしまう。 直感的な何かが邪魔をする。 本当は先に進みたくないのかもしれない。 自分がどうしたいのかもわからない。 誰とどうなりた…

敗退

W杯ベスト16で敗退 お疲れ様でした。 まずは選手を讃えたい。 期待値の低いところから、 これだけの結果を残した。 そして西野監督 選手の特性を見るや否や、 自主性に大きく舵を切り、 不安要素を力に変えた。 選手の多くは海外組、 クラブチームでの経験値…