土日が休日ではない。
好きでやっていることなのだろうけれど、あまりにも休日の予定が多い。
「疲労感」の原因は「気疲れ」だろう。
色々な人と会って、色々な話をする。
基本的に私は休日のライフワークとして、人の中に飛び込むことをしている。
たとえそれが気心の知れた間柄であったとしても、休日にまで人と会い続けることは「気疲れ」を起こすのかも知れない。
何事もバランスが必要なのだ。
人と過ごす時間が大事な時もあれば、1人で過ごす時間が大事な時もある。
私たちは、それをバランスよく繰り返しながら、ストレスを解消するのだろう。
そのバランスが崩れている。
だから「疲労感」に苛まれる。
そういうことなのかもしれない。
仕事の方は少し落ち着いたから、どこかで1人になるための休暇を取りたい。
目的もなく、ただフラフラと散歩をするような時間を増やすべきなのかもしれない。
頭を空っぽにして何も考えない時間を設けることが必要だ。
誰かとの関係性を考慮しながら駆け引きを続けることに脳が疲れてしまう。
もしかしたら、それは妻に対しても例外ではないのかもしれない。
「疲労」がこれ以上溜まらないうちに、一度リセットをする必要があるのだ。
年度末のこの時期だからこそ、新しい年度に向けて体を整える必要がある。
とにかく無理をしないようにしよう。