「童貞のまま結婚した男」の記録

元「30代童貞こじらせ男」 30代後半まで童貞で、そのまま結婚した男の記録です。

7月からのコンビニレジ袋有料化について思うこと

f:id:tureture30:20200609060819j:image

 

すでに有料化をしている店が増えているけれど、

7月からはコンビニ大手3社も有料化するらしい。


「環境に対する配慮」という形で、

国の方針を機にするとのことだ。


基準をクリアしたレジ袋を使用するので、

本来であれば有料化しなくても良いそうなのだけれども、

足並み揃えてご苦労なことで、


もう5年ほど前か。

コンビニのレジ袋といえば思い出がある。


台湾でコンビニに寄ったときに、

買い物を済ませると店員さんが何か聞いてくる。

言葉のわからない私は無視をしていると、

商品を袋に入れずに渡された。


「そういうものなのか」と思いつつ、

その場は小脇に抱えて後にしたけれど、

調べてみると台湾ではすでにレジ袋は有料だったらしい。

世界ではそれがスタンダードなのかな。


環境問題を盾にして、

日本でも有料化を進めるけれど、

これって本当にメリットあるのかな。


気にしない人は気にしないだろう。

1会計につき2,3円の値上げくらいに捉えて、

これまでと同じように袋を買う。


だけれども、どちらかといえば、

気にして対策する人が多いんじゃないかな。


フラッと立ち寄って、

目についたものを「つい」買ってしまう。

そういうことって割とある。


だけれども、マイバッグ持参となると、

消費者は構えてコンビニに寄るようになる。


持参したバッグに入るものしか買わなくなるし、

持っていない場合は手で持ち帰られる分しか買わなくなる。


温めたお弁当とアイス、

そんな組み合わせは袋を2つ持っていないとご法度、


コンビニに寄ろうと思ったけれど、

「持参していないからやめておこう」なんてことも、

5回に1度くらいはあるんじゃないかな。

 

なんだかなぁ。


大した金額でなくても、

人は損をしたくない生き物だから、

コンビニとの間に心の距離が生まれるのだ。


それに一人で住んでいると、

ゴミ出しの時にレジ袋をそのまま使うこともあるけれど、

これからは頻度を減らして、

大きい袋にためることが増えるのかな。


私はケチだから、

きっとレジ袋を買うことってあまりしないと思う。


お弁当だけは勘弁してほしい。

手で持って帰れないし、

底の広い専用の袋じゃないと傾いてしまう。

そんな特殊な形状のマイバッグは持っていない。


レジ袋有料の西友だって、

お弁当にだけは無料でつけてくれる。


お弁当用のエコバッグなんてものを作ったら、

もしかしたら売れるのかもしれないな。


コンビニの店員さん、

しばらくは色々と大変だろう。

 

先行実施店では客に罵倒されるなんてことも珍しくないらしい。


自分たちが決めたわけではないのに、

いつだって現場が一番苦労するのだ。


生産性を上げるためには、

現場の声が一番大事なのにね。

 

消費増税と同じで、

長い目で見れば人は気にしなくなるのかな。

 

「あなたとコンビに」

 

そう謳っていたところがあったけれど、

どうやら心の距離は離れてしまいそうだ。

 

まぁスーパー含めてどこのお店も有料化なので、

消費自体が冷え込むのかもしれないけれど、

 

たかが2,3円のことを気にするのは、

私だけだろうか?