「童貞のまま結婚した男」の記録

元「30代童貞こじらせ男」 30代後半まで童貞で、そのまま結婚した男の記録です。

人は「イマ」を正しいと思い込むことで生をつないでいる

f:id:tureture30:20201111115850j:image

 

人は都合のいい生き物だ。

そして生きていくことは辛い。


だから選んだ道の先、

その先の「イマ」が正しいと思い込むことで、

「生きるための糧」を得ているのだ。


「イマ」を肯定する傾向、

いわゆる「ポジティブ」というやつ、


それがさんざん持て囃されているのは、

人が「イマ」を正しいと信じたいからだろう。


「イマ」を正しいと思い込む。

それ自体はライフワークとして人生に必要なもの、


だけれども、

その方法については理解を深めたほうがいいんじゃないかな。


「ポジティブ」には2種類ある。


1つは「何とかなる」

もう1つは「何とかする」


前者は「受動的」で後者は「主体的」

それは大きな差だ。


私は後者でありたい。


生きている限り悩みは尽きない。

「生きること」は簡単なことではない。


スポットで辛いことはあったとしても、

20代ではそんなことをほとんど思ったことはなかったけれど、

30代になってからは「生きること」の辛さ苦しさを感じる。


心も体も病気をした。

「報われない努力」があまりにも多い。


どれだけ望んでも誠実を尽くしても、

望むものは手に入らない。


「人生」とはそういうものだ。


だけれども私の人生の責任は、

私がとるしかないのだ。


だから「何とかする」

「何とかする」しかないのだ。


そしてガムシャラに動いた、

その先にある「イマ」だからこそ、

「正しい」と思い込むことができる。


Mr.children『Any』

今僕のいる場所が

望んだものと違っても

悪くはない

きっと答えは一つじゃない

 

「愛してる」と君が言う

口先だけだとしても

たまらなく嬉しくなるから

それもまた僕にとって真実

 

そう思えるためには、

「主体性」が必要なのだ。


「自分は自分の人生を生きている」


その実感があるからこそ、

人は心の底から「イマ」を正しいと思えるのだ。

 

とりあえずは、

変化を求めて先に進み続けるしかないのかな。

 

人は都合の良い生き物だから、

「自分で選択した」という実感さえあれば、

きっとその先を肯定することができるのだ。