日本2-1ドイツ
やりましたね!
歴史的な勝利です!
グループリーグを突破するためには、初戦のドイツ戦で勝ち点を獲得することが絶対条件と言っても過言ではありませんでした!
前半はPKで先制されて、一方的に押し込まれる戦況。
苦しい時間が続きましたが、それをなんとか凌いで0-1で前半を折り返します。
後半になるとシステムを大きく切り替えて、4バックから3バックへと切り替えて、前線の選手を多く送り込みます。
これが功を奏して、徐々に日本はペースを掴みます。
そして、三笘の切り込みから南野が振り向き座間に合わせてシュート!
こぼれ球を同安が押し込んで、同点に追いつきます!
そして、そして、大きなフィードを浅野が神トラップして、そこから角度のないところに切り込んでのシュート!
これが見事に決まりました!
後半から投入した選手が躍動しましたね!
そこからは、ドイツの猛攻を凌いで2-1での逆転勝利!
終わった後のインタビューを聞いていると、みんなで勝ち取った勝利なのだと感じます!
全員ができることを全てした上で迎えた試合!
開始前から、充実した様子でしたからね!
2ヶ月前に靭帯断裂の大怪我をした浅野!
そこから奇跡の復活を遂げて、ここぞでの決勝ゴール!
前回のW杯では、最後の最後でメンバーから漏れて、サポートメンバーとしての帯同。
W杯に対する強い思いを口にしていました。
そして、ゴールキーパーの権田!
最終盤でスタメンを勝ち取り、スーパーセーブを連発です。
謙虚なインタビューが印象的でしたが、MVPを獲得しました!
今回の日本代表は、スーパースターと言えるチームの顔という選手がいないのですよね。
各ポジションの全員がハイレベルなチームです。
層の厚さを考えると、歴代最強の日本代表なのかもしれませんね。
少し前は、海外組はスタメンで、控えは国内組で固めるような感じでしたが、控えも海外組で固めていますからね。
しかも、三笘や南野、堂安もクラブチームで立場を得ている選手ですからね。
そうした選手たちがスタメンではないと考えると、もはや日本は、ヨーロッパのチームと遜色なく戦えるチームなのかもしれませんね。
とにかく、ここで油断をしてはなりません。
次のコスタリカ戦がグループリーグ突破のための大一番となります。
このままいい流れで決勝トーナメントに進み、悲願のベスト8を掴み取ってほしいですね!
日本中が歓喜!
ここからは注目度も増すでしょう!
次の試合も楽しみです!