ヤクルト1-4オリックス
これで4連敗。息を吸うように負けています。
サイズニードとピーターズで勝てなければ勝てるところがありません。
苦手な山崎福也の時点で厳しいと思いましたが、案の定ですね。
彼は神宮と相性が良すぎるので、スワローズに入れば良かったとに、と思います。
どの試合も、決して太刀打ちできないというわけではないのですが、ここぞで打てない、抑えられないのが今年のスワローズです。
僅差での負けばかり。
おそらく残塁も得点圏打率も12球団最下位なのではないですかね。
そんな試合ばかりです。
ここ2年は勝負強さでリーグを制覇してきましたが、今年は完全に逆ですね。
チームとして勝負弱過ぎます。
育成の年と割り切るしかないですね。
ファームでは奥川くんが本格的に投げ出しました。
結果こそ出ていないですが、球の走りは悪くないようですので、もう少ししたら上がってくるかもしれませんね。
高校時代は、歴代最高レベルの指標を叩き出した投手です。
同期の佐々木、宮城が確固たる地位を確立する中で、ケガで出遅れてしまいましたが、持っているものは二人に引けを取らないですからね。
今年は試運転でしょうけれど、長い目で見てエースに成長して欲しいです。
今年無双の20歳。
おそらくチャンスは少ないでしょうね。
それにしてもオリックスは、良い投手がどんどん出てきますね。
対するスワローズの先発は前回好投して勝利を掴んだ石川雅規です。
ライバルの和田が勝てませんでしたので、もう一つ勝ち星を積み重ねたいです。
なんとか、希望の持てる試合を期待したいですね。
今年のスワローズは弱過ぎます。