こんなにも簡単に「立ち位置」は変わってしまう。
それを身をもって実感した。
「生活」を変えようと思えばいくらでも変えられるのだ。
それもいとも簡単に、
たった数か月前とは別の世界で生きている。
全く違う道を通り、
全く違う場所にたどり着き、
全く違う人たちと働く。
思っていた以上に変化は大きい。
心は上下に大きく揺さぶられるのだ。
ちょっと大変、
いや、かなり大変、
毎日が大変だ。
これは下手こいたー。
「でも、そんなの関係ない」
「はい。オッパッピー」
この小島よしおさんの「オッパッピー」という言葉、
実は「オーシャンパシフィックピース」の略とのこと、
彼は「下手こいた」瞬間から、太平洋の平和のために踊るのだ。
そう考えると、何やらものすごく器の大きい男に見えてくる。
なぜ私はこれを題材に記事を書いたのだろうか。
疲れているのかもしれないな。
土日も含めてあまり心休まる暇がない。
そんな時こそ彼のように広い視点で、
自分よりも大きなものに対する貢献を考えるべきなのかな。
太平洋の平和を願って生きていれば、
今の悩みなどちっぽけに思えてくるのだ。