「童貞のまま結婚した男」の記録

元「30代童貞こじらせ男」 30代後半まで童貞で、そのまま結婚した男の記録です。

「認知的不協和」を解消しようとして

f:id:tureture30:20211217072050j:image

 

「認知的不協和」

「自己矛盾」と言い換えて差し支えないだろうか。


人は「自己矛盾」を抱えた生き物だ。

私は「それで良い」と思う。


だけれども、

その「自己矛盾」に苛まれて、

「こんなはずじゃなかった」って、

それで生きる気力を失う人が多いように思う。

 

そうなってしまったら「良い」とは言えなくなる。


「思い通りにならないことが当たり前」


人生がそういうものだということはわかっているはずなのに、

人はまた「自分の人生に期待をする」のだ。


そうやって擦り減っていく。


徐々に「希望」を「絶望」に置き換えて、

そうやって擦り切れていく。


大事なことはさ。


自分を気持ちよくさせてあげること、

それでいて、周りに度し難い迷惑をかけないこと、

 

人生というものは、

そのバランスの上に成り立っているのだ。


いくら擦り減ってみたところで、

縮んだ背丈に気が付いてくれる人などほとんどいない。


気が付いてくれたところで、

「慰め」程度に言葉をかけてくれるだけ、

結局は自己責任なのだ。


あまりにもコスパが悪い。


「擦り減っている」と感じたら、

「擦り切れる」前に対策が必要、

 

安易に流されて、自分の価値を誰かに委ねるからそういうことになる。


自分の「ものさし」を作り出すところから始めなければならない。

それだけは何かに委託してはならないのだ。


人の心なんて不確かなもの、


嫌なことがあれば落ち込むし、

嬉しいことがあれば弾む。


だから「心」にだって、

安易に自分の価値を委ねてはならない。


揺るがない「ものさし」が必要なのだ。


そして、その「ものさし」は、

事あるごとに形を変えていかなければならない。


全くの別物に変える必要はないけれど、

少しずつ、

今いる場所に合わせた形に変えていかなければならない。


「ものさし」の更新をやめてしまったら、

その時点で成長は止まってしまう。


年齢は関係ないのだ。

自分の価値観を変え続けていけるかどうか。

 

自分の中の矛盾に気が付いたならば、

何かしらのギャップが生まれているということ、

 

それをそのまま放置していたら、

ギャップはどんどん広がっていく。

 

だから、注意深く自分のことを探らなければならない。

今どこにいて、何を目指していて、何に喜びを感じるのか。

 

軌道修正した先には公開があるかもしれないし、

軌道修正を繰り返すこと自体に喜びがあるのかもしれない。

 

それでも、自分で自分の人生を掴み取っているという感覚、

それが何よりも大事なのだ。

 

私は私の人生を生きている実感が欲しい。

それを感じ続けながらいきたい。

それでいて柔軟でありたい。

 

自分らしさという基準を模索しながらのチューニング作業、

最後まで納得のいくところには辿りつかないかもしれない。

それでも折り合いをつけて生きていく。

 

答えのない人生、

「生きる」とは、なんと曖昧なものなのだろう。