コロナ禍により、
だいぶ支出が減ったものだから、
家計の棚卸しをしてみた。
そうすると、
固定の積み立ては別にしても、それまでと比較して貯金はどんどん増えている。
この先もこの傾向は変わらないだろう。
もちろん「収入が減らなければ」
ということだけれども、
私は倹約化だ。
男のくせにアプリで家計簿をつけているくらいだ。
人付き合いにお金は惜しまないけれども、
今はそれもかなり減ってしまった。
趣味は広く浅くだ。
サブカル全般に手を出している。
趣味にお金をかける時期はあるけれども、
あくまでも先行投資みたいな考え方、
ひとしきりノウハウというか「経験」を積み重ねると、
あとはほとんど無料で楽しめるゾーンに移行する。
自炊はしないけれど、
外食は極端に減り、買ってくることが増えた。
実家はすぐ近くだから休日はお世話になったりもする。
時間のつぶし方といえば、
月500円のAmazonプライム、
それくらいで満たされている。
酒にこだわりはないし、
ギャンブルに投資するほど自らの運に期待していない。
タバコと女は全くの未経験だ。
つまり、私の生活にはほとんどお金がかからないのだ。
こういう「お金の使い道がない」って人種は、
風俗にハマる傾向にあるらしいが、
私特有のめんどくささがそこには向かわせない。
おまけにお金で色欲を満たすだけの度胸はない。
周りも私の性質を察しているようだから、
そういうお誘いはない。
将来の予定はないし、
老後に向けての積み立ては十分にしているし、
いったい何にお金を使えばいいのだろう。
どうなるかもわからないから、
今後のリスクに備えて貯蓄を続ければいいのかな。
つまらない男だ。
自粛になってからは、
特に身に染みて実感する。
私は聖職者か何かを目指しているのだろうか。
そうなると募金でもするのがいいのかもしれないな。