年が明けて、生活が変わって、
相変わらず忙しさが止むことはない。
どんどん「やること」はONされていく。
タスクをこなしたと思ったら、
また違うことが出てくる。
積み重なるタスクの重みで潰れてしまわないように、なんとか耐えながら手の届く範囲を消化している。
習慣にしていたランニングやストレッチをできていない。
睡眠時間も不定だ。
もちろんブログに対しても同じことを言える。
自分だけの時間は極端になくなった。
私は私の生活を守るために、
意識して自分の時間を捻出しなければならないのだ。
自ら望んで進んだ結婚生活。
妻はとても良くしてくれる。
それでも、私は今の生活から不満を取り除くことができない。
だから、少しずつ疲れが溜まっていくのだろう。
わからないところでのストレスがたくさん蓄積する。
胃が痛くなったり、頭がぼーっとしたり、
倦怠感が強かったり。
私はもう一度、自分の生活を整えて、
ストレスを軽減する必要がある。
それに伴い、これまでの習慣を取捨選択しなければならない。
果たして、ブログの更新は、私の新しい習慣に残すことができるのだろうか。
少し考えなければならない。