「童貞のまま結婚した男」の記録

元「30代童貞こじらせ男」 30代後半まで童貞で、そのまま結婚した男の記録です。

「時の洗礼」と「今を生きる」ということについて

f:id:tureture30:20200628123932j:image

 

村上春樹ノルウェイの森

私のバイブルと言ってもいい本の一つだ。


その中で主人公の先輩である永沢さんの一言

「俺は時の洗礼を受けてないものを読んで、

貴重な時間を無駄に費やしたくないんだ。人生は短い」


「バイブル」と書きながらも、

この言葉については異論がある。


不朽の名作である、

古典に当たるのは「是」として、

その先にある現代、

そのトレンドを知ることは重要だ。

 

それに「時の洗礼」

それにこだわるあまり生み出されたばかりの、

「時の洗礼」に耐え得る作品を見逃してしまうこともある。

 

永沢さんのような一部の天才にとっては、

見えるものが多すぎて人生は短いのかもしれないけれど、

私にとっては長すぎるくらいだ。

 

持論では文学も音楽も映像作品も、

「今を生きる」活力に昇華するから価値がある。

活力を奪うような作品は下の下だ。


何も『ジョーカー』のような作品に、

価値がないというわけではない。

ペシミスティックな作品にも救いはある。


感情の普段使っていない部分、

それを呼び覚ますことで、

より生を実感できる。

そんなカタルシスを生み出すのだ。


今を生きる一人、


「みんなが主役」だなんて、

そんな陳腐なことを主張する気はないけれども、

みんなが何を見て、どう感じて、どう評価するのか。

 

そして作品がどう社会を映しているのか。

トレンドってそういうものを図る格好の材料だ。


申し訳ないけれど、

私が酷評した新海誠監督の『天気の子』


世間では概ね好評みたい。

コア層は10代、20代だろう。


「今の若い子はこういう価値観に違和感がないのか」

それとも「主題よりも映像美に魅せられるお年頃なのか」

私から見れば、そういう世相の判断材料になる。


そして若い女性と縁があったときのための試金石、

そういう下心まで満たしてくれる。

 

もっとも、永沢さんレベルのモテ男には、

そんな必要はないのかもしれないが、


皆様のブログを拝見するおかげで、

得られる情報量は多い。

影響を受けて記事を書いたり、

作品を見ることも少なくない。


それにもともとサブカル全般は押さえている。

「話題」という武器を手に入れるために広く浅くだけれども、


それでいて古典にも触れている。

去年からはロシア文学を漁っている。


私はこの「温故知新」スタイルが好きだ。


「みんなが思っているのだけれども、

言葉にすることができない」


それを声にする人がインフルエンサー


ブログを続けている以上は、

そういうものを意識するのも面白い。


私は私のためにブログを始めた。

そして私のために書き続けている。


だけれども、

とてもありがたいことに、

それに興味を持ってくださる方がたくさんいる。


私の性質を色濃く反映するブログ、


ネガティブ多めでペシミスティックだけれども、

感情の普段使っていない部分、

それを呼び覚ますことで、

ある意味で「生きるための活力」になれば幸いだ。

 

その点は意識して書いている。


間もなく700日連続更新、

また大きな節目を迎える。


今の感情が続くようならば、

毎日ブログを続けることに異論はない。

おそらく800日連続に向けて歩みを進めるだろう。

 

「時の洗礼」によって、

跡形もなく淘汰されるであろう私のブログ、

 

だけれども、

「今を生きる」


その活力を与えるために、

今も昔も多くの作品たちが世に生み出されたのだ。


私のブログもその末席に加わりたい。

 

「童貞仲間」が結婚した話

f:id:tureture30:20200627115940j:image

 

「童貞仲間」


とは言っても、

彼は周りにカミングアウトしていたが、

私は彼にカミングアウトしていないから、

「仲間」というのもおこがましいのだけれども、

(まあ薄々気が付いているだろうけど、

それでも私に恋愛相談をするのだから面白い)


少し年下の後輩くん、


2年近くだろうか。

付き合っている彼女がいた。


色々とあったけれども、

今年に入ってゴールイン、


でも彼、

お互いの体に問題があるわけではないのに、

付き合っていても最近まで体の関係はなかったらしい。

(今もあるとは聞いていないけれど)


私も彼女とはそうだったけれど、

3か月かそこらだから比較にならない。


そんなプラトニックな関係があるのだなと、

とても感心した。


考え方は私ととても似ている。

「真実の愛」を追い求めて、

女性に対してどこまでも誠実でありたいなんて、

とことん苦労するタイプだ。


結構ひどいことを相手からされていたけれど、

そのわがままに耐え続けて、

徐々に結婚に向けての既成事実を積み重ねていった。


その末のゴールインだから、

「うまくやっていけるか不安」

そう言っていたけれど、

一緒に住んでみたら杞憂だったみたい。


「案ずるより産むが易し」


心配していたのがバカらしいと思えるほど、

うまくやっているとのこと、


すごい相談されていた時期があった。

半泣きで電話がかかってきたこともあった。


我慢を勧めることもあったし、

別れを勧めることもあった。


最後は「なるようになるよ」って、

それしか言えないような状況だった。


そりゃーさー。

嫉妬は正直あった。


だけれども、

その彼がゴールインしてよろしくやっている。

それってとても喜ばしいことだ。


私の周り、

ここ2,3年で稲穂が刈り取られる収穫期のように、

次々と結婚していく。


「適齢期」


そういうのってあるのだなって、

周りを見て実感するほどに、


もはや完全なマイノリティだ。

気安く誘えるような友達は随分と減った。


その反面、

友達奥さんと接することが増えたから、

同世代の女性との接点は増えた。

ありがたいことに紹介の話も何度かあった。


「その気になれば全然大丈夫でしょ」って、

「ますをさんなら結婚できないことないでしょ」って、

そんな女性からの言葉を慰めにして、

何とか自尊心を保っているのだけれども、

 

時には「おねぇの方ですか?」って、

友達奥さんに真顔で聞かれた私は「実はそうなんです」って返した。

そうしたら「いやいやいや」と割って入る友達、

こじらせすぎて「そこまで来たか」と思ったエピソード、

 

話を戻そう。


後輩くん、

彼は本当にすごいやつだ。


付き合っていてもお預け、

それに耐え続ける誠実さも去ることながら、

飲み会で話していて10人が9人「別れ」を勧めるような状況でも、

「別れる」という選択をしなかった。

 

我々みたいなタイプは、

女性から都合よく扱われる。

誠実であろうとする心を食い物にされるのだ。


私は我慢が足りないのかな。


こちらは搾取されるばかりで、

たまに一滴ほど与えられる愛情を拠り所にして、

関係を続けていく。


男は「養分」なのだろうか。


だけれども、

惚れた相手に「養分」にされるならば本望なのだろう。


幸せが続くことを願って、

彼に「おめでとう」を贈りたい。

 

「生理的に無理」という感情の作り方

f:id:tureture30:20200626061646j:image

 

テレワークが懐かしい。

実に平和だった。

ブログの内容を振り返ってみてもわかる。


「時間を持て余すこと」

それが悩みだったくらいだ。


ここ最近の記事は、

とても私のブログらしいといえばらしいのだが、

心がささくれ立っていることを否応なしに感じてしまう。


一番のストレス要因である私の「惨めさの象徴」

その彼女の存在を認知するだけで、

イライラを抑えることができない。


「存在自体がストレス」


生理的に無理、

だけれども関わらざるを得ない。

そういう人とはどう付き合えばいいのだろう。


「損得以外の感情を一切排除する」

「嫌ってやる価値もないから感情を動かさない」

「敢えてバカ丁寧に接する」


そういう声は聞こえてくる。


だけれども感情は動いてしまう。

負の方向に思いきり、


平静を装っていても、

神経が反応してしまう。

細胞が全力で拒否するのだ。


「生理的に無理」って、

一時的にそう思った人はいるけれど、

ここまで無理というのは記憶にない。


「劣等感」を材料にして、

「憎しみ」を生み出して、

その「憎しみ」を使ってバイアスをかけ続けて、


その結果、

「生理的に無理」

そんな感情が出来上がるのだ。


長い時間をかけて作り出す。

もはや芸術作品なのかもしれない。


「嫌いなのに関わり続けなければならない」

夫婦でもままあると聞く。

大人になるとそういうものも平気になるのかな。


結局のところ、

私は子供なのだ。


「嫌う」ことで彼女に「甘えている」のだ。

相手もいい迷惑だろう。

そう考えるとそれもまた腹立たしい。


こんな無駄な感情は早く捨てたいのだけれども、

関わり続ける限りはそれもできない。


「惨めさの象徴」


ルサンチマンを嫌気がさすほど刺激する。

それを超克できない自分、

無理をしすぎるとニーチェのように発狂してしまう。


人の良いところばかりに目が向くようになりたい。

嫌なところなんて最低限でいい。


頭の中お花畑で、

人の悪意なんて受け流して、

「やりたいこと」と「やらなければならないこと」

それだけに集中して、

そうやって生きていけたらいいのに、


世界がクリアになってしまった。


それによって得るものもあるけれど、

それ以上に傷つくことは増える。


私の交感神経よ。

働きすぎだから無理せずに休んでくれ、

このままでは雇用主として責任を取らされてしまう。


そのくせ副交感神経は休んでばかり、

きっと私の副交感神経は、

か弱いふりをした強かで容姿だけは良い女の子なのだろう。


まるで私の「惨めさの象徴」そのものだ。


エコひいきが過ぎる。

私の体はブラック企業か。

 

私は女性と懇意になることを望んでいないのかもしれない

f:id:tureture30:20200625061059j:image

 

またもチャンスが巡ってきた。

もう何度目だろうか。


そのたびに嫌気がさしている自分がいる。

これは本質的な嫌悪なのか。

それとも「自信の無さ」からくるものなのか。


元同僚の20代年下女子、

ちょうど1年くらい前に2人で食事に行った。


運動神経は特によさそうではないけれど、

小柄でかわいらしい清野菜名さん似、

容姿に関して言えば十分「美人」と言える。


「相談に乗って欲しいんです」


急な連絡、


彼女とは色々あった。

ブログ初期に記事にしている。


そういうこともあるのだろうけれど、

どうにもやり取りが億劫だ。


相談に乗りながらも、

やり取りは途切れずに日をまたいで続くので、

どうやら誘って欲しいのだろう。


今の私の状況からすれば、

飛びついてもおかしくないのだけれども、

どうにも億劫だ。


食事に誘って、

次のデートにこぎつけて、

3度目くらいで告白して、

うまくいけば先に進んで、

デートを重ねて、

体を重ねて、

プロポーズして結婚して、

一緒に住んで、


完全な妄想だけれども、

そのプロセスのすべてが億劫だ。


もう傷つきすぎて疲れているのかな。


「体を重ねて」のところに対するモチベーション、

おそらくそれが男にとっては大きいのだろうけれど、

私は経験したことのないものだから、

劣等感の十分な材料にはなっても動機に足るものになりにくい。


だから「真実の愛」だなんて、

そんなものに「救い」を求めているけれど、

当事者としてそんなものにお目にかかったことはない。

 

f:id:tureture30:20200625061559j:image


もう詰んでいるのかな。

技量が足りなくてそれに気が付いていないだけ、


それとも藤井聡太七段ならば、

この局面を打開できるのだろうか。


「結婚したい」って、

「満たされたい」って、

そんな感情にばかり支配されているけれど、

私はどこに進みたいのだろう。


いつだってそう。


「奇跡的にうまくいかない」と思っていたけれど、

うまくいかなくしていたのは私自身なのだ。


何時だって過去に縛られて、

妥協できない努力中毒者、


「自分にとっての世界で一番素敵な女性」


そんな幻想を追い求めて、

もう二度と交わることはない過去の女性と比較し続けている。

それも思いっきり美化しているのだ。


そんな過去の「チート女子」と、

目の前にいる生身の女性を比較して、

天秤が「未来」に傾くはずがない。

まずは「過去」の重りを取り外さないといけないのかな。


それとも、

とりあえず「未来」に体を預けてみれば、

「恋の魔力」とやらにほだされて、

こんな私でも盲目になることができるのかな。


最近思うこと、


狭い世界に閉じこもっていても、

その世界に幸せが満ち溢れているならば、

外の世界なんて知る必要はないんじゃないかな。


「盲目になりたい」


4年前、私が今の私になってから、

世界のことを知ろうと躍起になりすぎている。


答えなんてないものにのめりこんで、

無為に時を費やすならば、

狭い世界の中で幸せに包まれて生きたい。


とてもそう思う。


随分前のベストセラー、

養老孟子さんの『バカの壁


「自我へのこだわり」を信仰して、

情報をインプットするだけで「わかった気になる」

そんな理解の限界、共感への障害を「バカの壁」とした。


だけれども「バカの壁

その壁の中で幸せに生きられるならば、

その壁を越える必要なんてあるのかな。


社会は大きくなりすぎて、

数多のコミュニティを生み出した。


「バカップル」チームがあってもいい。

「一生独身」チームがあってもいい。

セクシャルマイノリティ」チームだってある。


それぞれが「バカの壁」の内側で営み、

その間を情報とお金だけが行きかうのだ。


「壁から出なくても生きていける」

そんな時代がそこまで来ているのかな。


どうやら女性との関係を築くことに向いていない私、


さて、私はどこのチームに属するのだろうか。

あまりにも他人事で困る。

私は誰の人生を生きているのだろう。

 

ちょうど1年前の今日、私は恋に落ちました

f:id:tureture30:20200623222838j:image

 

6月24日、


去年1年間で唯一楽しかった1か月、

その始まりがこの日だった。


「思い出はいつの日も雨」


サザンオールスターズの『TSUNAMI

それを地で行くような日々だった。 


アプリでの婚活、

「こんなに話しやすい人がいるのか」


おそらくお互いにそう感じたはず、

初対面なのに、年の差があるのに、

気が付くと帰り際には、

お互い敬語を使わなくなっていた。

その日は手を振って名残惜しそうに別れる。


休みが合わずになかなか次の予定は決まらない。

それだけで、たまらなくヤキモキした。


そんな中、彼女から提案があった。

「電話してもいいですか?」


不安を感じながら時間を決める。

「寝る前くらいの時間がいい」って、

その言葉に胸をなでおろす。


1時間ばかり話をして、

仕事のことでとても悩んでいると相談された。

 

「ありがとう」って、

「また明日からも頑張る」って、

最後はそういってくれた。

 

充実感に包まれながら電話を切った。

 

深まる二人の仲、


そして約束の日、

彼女の見たかった映画を見に行く。


無邪気な姿、

無造作に肩に置かれる手の重みから、

確かに存在する目の前の彼女を感じる。

 

映画の最中、

初めてみる眼鏡姿、

時折聞こえる笑い声や悲鳴、

 

彼女の熱を隣に感じながら、

思いは募る。


帰り際にタイミングを見計らい、

うまいこと手をつなぐ。


エスカレーター」


1段先に踏み出す私に合わせるように、

「トン」って隣に並ぶ彼女、

幸せを感じた瞬間だった。

 

恥ずかしがって話題を逸らし、

繋いだ手を離して掌を見せる彼女、

 

繋ぎ直した手の結び方は、

互いの指を指の間にしっかりと結ぶ恋人つなぎ、

 

直接会うのはまだ2回目だったから、

悩んでいたけれどこの雰囲気だ。

 

勇気を出して思いを伝えた。

「付き合ってほしい」って、


すると、

「もう少し考えたい」と彼女、


その日も冗談を言いながら、

手を振って別れた。


次の約束までは時間がある。

募る思い。


電話で祝ってくれた誕生日、

「いっぱいデートしようね」って、

随分先まで楽しそうに二人の予定を決める時間、


「こんな時間がいつまでも続けばいい」

そう思っていた。


だけれども約束の日は、

彼女の仕事でキャンセル、


その数日後、

またも彼女から提案があった。

 

「電話してもいいですか?」って、


前とは比べ物にならないくらい嫌な予感がした。


時間を決めて電話をかけると、

人が変わったようによそよそしい。

 

やり取りは全て敬語、

呼び名は「くん」から、

苗字での「さん」に変わった。

 

案の定の「ごめんなさい」


こうして、

ほぼ1か月、

楽しかった期間は終わった。


それからもガムシャラに動き続けて、

何人もの女性と出会いを重ねたけれど、

彼女以上に素敵だと思える人には出会えなかった。


私の性格上、

「とりあえず付き合う」ということができず、

何度か中断を挟み婚活を続けるも、

今年の2月にコロナの影響もあり断念、

今に至る。


あれから1年経つのだな。


結局何も進まずに1年が経った。

ネガティブを垂れ流すばかりのブログ、

そのころからの読者様はもう飽きているだろう。


「幸せのカタチ」ってものを、

考え直さないといけないのかな。

 

 

tureture30.hatenadiary.jp

tureture30.hatenadiary.jp

tureture30.hatenadiary.jp

 

tureture30.hatenadiary.jp

 

 

 

自分を「不幸」だと思っている人ほど「不幸」にしがみつく

f:id:tureture30:20200623063152j:image

 

「それ見たことか。やっぱり私って不幸でしょ?」って、

「不幸」であることがどこか嬉しそう。


自分で自分の価値を認めてあげられないものだから、

「不幸」であることにアイデンティティを求めるのだ。


名著『カラマーゾフの兄弟

「まず第一に自分の人生を愛するところから始まる」


ヴィトゲンシュタインに通じるけれども、

神を信じるとか信じないとか、

神は存在するのかしないのかとか、

そんな答えのない議論にばかり時間を費やす暇があるならば、

黙して自分の人生を豊かにすることに時間を使えば良い。


「真理の探究」から得ることのできるカタルシスもあるけれど、

それってあまりにもコスパが悪いのだ。


それと同じ、


悩んで苦しんで、

「不幸」の理由に思いを馳せたり、

変えられない過去を振り返って、

さも意味ありげに武勇伝に仕立て上げたところで、

教訓になる部分なんて、

最初の数日で吸い尽くしているのだ。


それ以上「不幸」にしがみついたところで、

その先に今以上の「救い」はない。


不幸であり続けることで見出す居場所、

一生それに満足できるならば、

死ぬまでしがみつけばいい。


「私ってこんなに不幸なの」って、

周りに毒をまき散らして、

そんな「負の産物」であることに、

居場所を見出せばいい。


居場所を捨てて、

新たな居場所を探すのは、

とても大変なこと、


だけれども、

「負の産物」であり続けるような、

そんな惨めな生活には耐えられそうもない。


そのことに気が付いてよ。

本当にさ。


ある種のヒロイズム、


子供の頃は誰もがヒーローだった。

自分の可能性を信じ切って、

「不幸」になんて目もくれなかった。


それがさ。

個人差はあるけれど、

現実見せつけられてさ。

いつの頃からか「悲劇のヒロイン」を演じるようになる。


そっちのほうが楽だから、

自分の可能性を信じるよりも、

そっちのほうがよっぽど楽だから、


今はその延長線上にいるのだ。

いい加減に気が付いてよ。


無粋でも不格好でもいいからさ。

「幸せ」掴むためにあがけばいいじゃない。

できるところからさ。


「現状維持で万々歳」


「不幸」に飼い慣らされてしまうと、

そうやって「不幸」にしがみつく。


そうやって、

「不幸」ってやつは養分を吸うために、

宿主を手放さないのだ。


だけれども「不幸」には、

魔力はあっても強制力はない。


「痛み」は伴うけれども、

それを手放そうと思えば、

時間をかけてでも手放すことができる。


だから、

「まず第一に自分の人生を愛するところから始まる」


村上春樹ノルウェイの森

「自分に同情するなんて下劣な人間のすることだ」


そうやって、

自分の人生を諦めたらいけないんじゃないのかな。


「諦めたらそこで試合終了です」


安西先生、幸せになりたいです」

からの、

ポカリを握りしめながら、

「俺はなんて無駄な時間を過ごしていたんだ」


もがき苦しみながらも、

何かを掴もうとする必死な姿は美しいのだ。

 

【プロ野球2020】セ・リーグ開幕3連戦を終えて

f:id:tureture30:20200621175802j:image

 

率直に思うのが、

「野球のある日常っていいな」ということ、


むしろテレビで見る分には無観客の方が臨場感がある。

普段は声援で聞こえないけれども、

こんなにもベンチから声が飛んでいるのだ。

 

無機質ではなくチームスポーツ、

そういうことを実感できる。


幸いなことに地上波で、

セ・リーグの3カードを1試合ずつ見ることができた。

その印象をまとめる。

 

※私はヤクルトファンなのでご承知を

 


【ヤクルト-中日】

いつもただでは終わらないカード、

初戦から荒れに荒れ中日の逆転勝利、

中継ぎの差が現れた。


ヤクルトは打撃の破壊力は健在、

昨年最下位から浮上の鍵は5番以降の打線、

5番塩見にかかる期待は大きい。


投手陣は格段に良くなっている。

石川、小川は試合を作り、山田も好投、

イノーア、スアレスはオープン戦で結果を出している。

先発に目処が立ち中継ぎの枚数も増えた。


中日は中継ぎの量、質共にリーグ随一、

変則が多く嫌らしい投手を揃えている。

ルーキー橋本もいい球を投げていたので、

勝ちパターンに割って入るようならば面白い。


打線の鍵は調子の上がらない2番平田、

中軸はしっかりしておりバランスの良い戦力、

 

 

【巨人-阪神

巨人の3連勝、

大きく仕上がりの差が出た3連戦、


巨人は投打共に隙のない戦力を揃えた。

憎らしいほどだ。


去年は全く戦力にならなかった中島の好調が窺える。

4番岡本は絶好調、貫禄はさらに増した。

長打力を不安視されたパーラは蓋を開ければ2本塁打

嬉しい誤算だろう。


投手陣も粘り強く先発が試合を作り、

盤石のリリーフ陣、

外国人枠を実にうまく使っている。


阪神は今年の「バースの再来」ボーアが大ブレーキ、

糸井とマルテ以外に怖さのない打線が課題、


先行される展開、

投手陣はお試し感が強かったのだろう。

先発は試合を作っている。

層は厚いのでこの3連戦は布石か。

 

 

【横浜-広島】

あわや3連勝のカープ

それを劇的に防いだ横浜、

地力の差は感じる3試合、


カープの戦力は問題ない。

巨人に次ぐ充実度、


打線の鍵は2番菊池、

鈴木誠也を筆頭に中軸の破壊力は抜群なので、

そこに繋ぐ菊池が上がってくるかどうか。


投手陣は充実、

大炎上のスコット、

懸念は抑えをどうするかだけれども、

枚数は他球団より揃っている。


ルーキー森下の凄み、

これほどとは思わなかった。

重く速いストレートに切れ味抜群のカットボール

縦に割れる遅いカーブだろうか。

それを制球よくコーナーに投げ分ける。


初登板で圧巻の投球、これはものが違う。

初めてのプロの世界、

疲労はあるだろうが投げ続ければ二桁勝てる。

新人王候補の筆頭だ。


横浜は見極めの段階か。

打撃は相変わらずの破壊力、

先発は安定している。


打線を固定していない状態、

筒香が抜けて4番佐野の出来が大きく左右する。

今のところは結果を出している。


この3連戦ではリーグで最も判断できないチーム、

まだまだお試し状態、

打線と中継ぎを固定できるかどうか。

 


【総評】

巨人が頭一つ抜けていて、

それを追いかける広島、

例年と変わらない構図か。


その下は団子状態も、

中日、横浜が続き、

阪神、ヤクルトが追う構図、


我らがヤクルト、

高津監督はセオリー通りを貫く監督、

例年以上に若手に求められるものは大きい。


3連戦を見て下馬評を覆すような戦いはできていないが、

Aクラスを狙えないほどではない。

楽しみな若手は多い。

4番村上は貫禄を増した。

他に投打に一人ずつでもブレイクすれば面白い。


火曜日からは6連戦が続く。

一気に駆け抜けるシーズン、

若手の伸びたチームが制するだろう。


本当に野球が始まったのだ。

そのことがただただ嬉しい。

 

頑張れ!

プロ野球