広島11-7ヤクルト
基本的にはスワローズの勝った試合しか記事にしてきませんでしたが、昨日の試合はあまりにも酷すぎたもので、激励の意味を込めて書きます。
村上に久々の当たりが出て中盤まで6-3と勝ちムード、
そこから7回に田口が捕まります。
さらに塩見のあり得ない後逸、タイムリーエラー、これで終わらず続くスアレスでも止められず、
この回一挙に7失点、
大逆転負けを喫しました。
阪神は勝ったので前日に死闘の末勝ち取った引き分けが帳消しです。
あれだけ投手陣が粘りに粘って無失点に抑えたのに、
これはチームとして本当に良くない。
これまでチームの支えとなった田口と塩見ですからね。
この1試合だけを責めるわけにはいきませんが、それにしても痛すぎる。
阪神はきっちりと中日のエース柳に勝っていますからね。
ここからの5試合で3つ勝てば阪神の結果に関わらず優勝ですが、だいぶ雲行きが怪しくなってきました。
終盤になり他球団は日程に余裕があるのでバンバンエース級をぶつけてきます。
それに対してスワローズは今週6連戦でローテ通り、
昨日はエース小川が投げた試合でもありましたからね。
こういう試合を落とすようだと一気に厳しくなります。
流石に疲れもあると思いますが、大失速でまさかのマジック3から優勝を逃しかねません。
危機感を感じて欲しい。
ちょっとこの試合はターニングポイントになりかねない。
それほど酷い試合です。
今日は高梨-床田とかなり分の悪いゲームですが、
なんとしても取りに行くしかなくなりました。
土日にぶつかる巨人は先日連敗を止めて、土曜のドームではおそらく菅野ですからね。
阪神が土日勝ち、ヤクルトが明日からの3戦を負け続ければ逆に阪神にマジック点灯です。
本当に勝たなければならなかった試合、
優勢なところから来週にもつれるようだとビジターですし全くわからなくなります。
少なくとも明日と日曜、
神宮の2戦は何があっても取らなければなりません。
あとは阪神が土日で一つ落としてくれるのを願うのみ、
日曜までに決めましょう!
本当の本当に最後の正念場!
あの上位6連戦を5勝で乗り越えた勝負強さをここで見せて欲しい!
とにかく今日は必勝!
高梨!頼む!