今年のスワローズのキャンプは一味違います。
あの古田敦也氏が臨時コーチとして参加していました。
広報も力を入れていて、
古田氏の動画をアップ、
いつになく注目された中でのキャンプとなります。
スワローズのユニフォームを着てブルペンに座り、
石川や小川の球を受ける。
そして昨日は奥川まで、
ファンからしたらそれだけでも感動モノです。
一昔前までは、
球団と古田氏の間に確執があると噂されていましたが、
数年前からイベントに姿を見せるようになり、
「現場復帰が近いのでは」との声も増えていました。
今回の臨時コーチは、
盟友である高津監督からの立っての希望とのことですが、
2年連続の最下位に沈む古巣を見ていられなかったのかもしれません。
もちろん期待はしていますが、
高津監督は2年契約の最終年となります。
もし今年も思うような結果とならなければ、
おそらく来年はないでしょう。
古田臨時コーチ招聘はそうなった場合の布石、
と言うのは考えすぎ、、かもしれませんね。
高津監督の手腕、
昨年の前半戦は見事に結果を出しました。
とにかく明るくて盛り上げる。
選手と共に笑い、そして泣く。
そんな人情派のモチベーターという印象です。
純粋にチームとしての力ば足りずに、
後半は大失速となりましたが、
それは監督だけの責任ではありません。
今回は満を持してのオフを経て、
充実のキャンプを送っています。
特に捕手陣は連日の「古田塾」で、
野村イズムを叩き込まれているようです。
チームとしてバッテリー強化が最大の課題ですからね。
ここが一皮むければ上位も見えてきます。
古田さんから見たヤクルトの投手陣、
「1イニングならば十分に通用する選手はたくさんいる。
だけれども1試合となると打たれるだろうなと思う」
そう語られていました。
先発のコマ不足、
先発が試合を作ることができないから、
リリーフ陣の負担が増えて、
シーズン途中で息切れしてしまう。
ここを解消しないとどうしようもありません。
そのためには「捕手力」
投手の調子が悪くても誤魔化しながらイニングを食っていく。
それは捕手の仕事でもあります。
先発の立て直し、
シーズンまでにどこまで進められるか。
楽しみです。
さて、他のキャンプ模様、
残念ながら3人のメジャーリーガー来日は遅れそうですが、
残留したナイスガイなマクガフ、
そして毎年ケガしがちなスアレスは休日返上での練習、
充実しているようです。
ヤクルトは伝統的に外国人のスカウティングで勝ってきた。
そういう側面がありますからね。
戦力の上積みとしてはここに期待せざるを得ません。
スアレスは投げられれば安定していますし、
昨年はソフトバンクから阪神に移籍した兄が大活躍でしたからね。
刺激は受けているはずです。
先発の柱として、
今年こそはシーズン通してローテを守って欲しいです。
古田臨時コーチの参戦により、
大きなインパクトを受けたスワローズ、
10日間という短い期間でしたが、
バシバシと鋭いツッコミを入れられて、
大きく意識の変わる経験だったのではないでしょうか。
もう少しでオープン戦が始まりますね。
今年も無事にシーズンを終えられることを願って、